最初は軽い気持ちだったのにいつのまにか本気になってしまった、不倫から抜け出せなくなってしまった、と悩む人はたくさんいます。
やってはいけないことだとわかっている、不倫相手と幸せになれるなんて思ってない、なのにどうして抜け出せないのでしょうか。
今回は、そんな不倫がやめられない人たちの心理、そして不倫からの抜け出し方を見ていきましょう。
なぜ人は不倫をするのか

どうして人は不倫をするのでしょうか。
あまりプラスのイメージも無く、明るい未来も見えにくい不倫ですが、ある調査によると、既婚者の約4割の人が不倫を経験しているそうです。
不倫というものは、思ったよりも身近で、思ったよりもハマりやすいものなのかもしれません。
既婚者が不倫をする理由とは?
夫(妻)に満足できない
まず一番の理由はこちらでしょう。
夫(妻)に満足していて、一番愛しているのなら、不倫には至りません。
結婚生活が長くなるほど、刺激は無くなります。
夫(妻)の良い面、悪い面が全て見えた結果、相手に対する好奇心は失せていきます。
そんな時に新しい魅力を持った男性(女性)があなたの目の前に現れたら、心替わりをしてしまう人もいるかもしれませんね。
ドキドキ感、非現実感を求めている
日頃の家事や仕事に疲れ切った中で、何かときめく出来事があるとハマってしまいそうですよね。
またそのような非現実的な夢のような経験をしてしまうと、どっぷりとその非現実感にはまってしまい、抜け出せなくなります。
不倫も同じなのです。
不倫はしてはいけないこと、相手と二人だけの秘密です。
そのドキドキ感がさらに不倫をヒートアップさせていきます。
独身が不倫をする理由とは
相手に夫(妻)がいるのに、自分を愛してくれる優越感
自分が独身の場合、ただ相手のことを好きになり、不倫をしてしまうパターンが多いようです。
相手には一番愛している夫(妻)がいるはずなのに、それを超えて自分を好きだと言ってくれる。
その優越感が、不倫にハマってしまう理由なのかもしれません。
既婚男性の「包容力」に惹かれる
既婚男性は、独身男性にはない「包容力」を持ち合わせています。
実は、独身女性は既婚男性のここに一番惹かれているようです。
特に独身女性はまだ、家庭での夫の「包容力」を経験していないため、既婚男性の持つ「包容力」に簡単に安心し、惹かれてしまうのです。
既婚女性の「家庭力」に惹かれる
一方、既婚女性は、独身女性にはない「家庭力」を持ち合わせています。
普段家庭を支えているぶん、心も大きく、男性を甘えさせてくれます。
独身男性は、大人な女性の魅力にハマってしまうのでしょう。
不倫をする人の特徴

不倫だから、本当の愛ではない。
そんなことが決まっているわけでも無く、愛は誰にも測れません。
「真面目だと思っていた自分がいつのまにか不倫…」このように思う方もいるでしょう。
不倫は予測不可能なものですが、不倫をする人にはいくつか特徴があるようです。
今回は、男女別に見ていきましょう。
不倫をする女性編
寂しがりやな女性
人間は誰でも、必要とされたいと願っています。
特に寂しがりやの女性は、特にその願望が強く、簡単に甘い言葉をたくさんかけてくる男性にときめき、そのまま不倫に陥ってしまいます。
男性の甘い言葉こそが、「愛されたい」という欲求を満たしてくれると感じさせてしまうのです。
依存性が強い女性
女性は、「私のことをこんなに大事にしてくれるんだ」という気持ちが強くなると、相手が既婚者であるという事実を忘れかけてしまいます。
相手に依存してしまう女性は、自分の感情がコントロールしにくくなり、自分の気持ちが優先になってしまい、不倫のリスクに気がつかないまま、ひたすら相手に愛されることだけを望むようになってしまいます。
刺激を欲している女性
普段の生活(または夫)に物足りなさを感じてしまうようになった女性は、刺激を求めるようになります。不倫は、刺激を求めるにはぴったりです。
一度非現実を味わってしまうと、なかなか不倫から抜け出せなくなります。

不倫をする男性編
実は家庭への依存心が高い男性
実は不倫をする男性は、自分の家庭を壊すつもりはない人がおおいです。
家庭は自分が帰るべき場所であって、ただ寂しさを外で紛らわす為に、不倫をします。
野心家
野心の強い男性は、不倫をする可能性が高いです。野心家は、女性に対しても強欲で、一人の女性では満足しません。次々と女性を捕まえ、自己満足に浸る特徴があります。

不倫にハマる、不倫をやめられない心理状態

では一体、不倫をやめられない心理状態とはどのようなものでしょうか。
やってはいけないことをしているスリル感
やってはいけないとわかっているからこそ、そのスリル感から抜け出せなくなる人間の心理がありますが、不倫もこれに近い感覚があるのでしょう。
本気で恋をしてしまう
中には、不倫をやめたくてもやめられない、そんな人もいるでしょう。
初めはほんの少しの好奇心であっても、いつのまにか、本気で好きになってしまった、そんな時は一度自分の胸に手を当ててよく考えて見ましょう。

不倫の恋であなたは幸せですか?

不倫をしていると、少なからず、誰にでも罪悪感が芽生えるでしょう。
その罪悪感に目を背け、目の前の不倫相手だけを見たくなるでしょう。
幸せの定義は人それぞれですが、少なからず不倫は、誰かを巻き込み、誰かを傷つけます。
不倫は結ばれない
実際に、不倫から結ばれた恋愛はそれほど多くありません。
「不倫=結ばれない」と思った方が良いのかもしれません。
あなたの中に、不倫の「罪悪感」が一つでもあるなら、それがこの答えでしょう。
不倫のリスク
不倫にはたくさんのリスクが伴います。
家族や多くの人を巻き込む
自分、または相手に、夫(妻)がいた場合、必ずその人を巻き込みますよね。
また、不倫が公になってしまったら、会社や世間的にも影響があるでしょう。
不倫は自分だけの問題じゃないことを、心に置いておきましょう。
金銭的リスクが大きくなる
不倫がばれ、相手の夫(妻)に慰謝料や裁判料を請求された場合、多額の金銭的リスクを伴う場合があります。
一つの不倫が、あなたの生活を大きく変えてしまうかもしれません。
精神的に追い込まれる
してはいけないことをしているという罪悪感から、精神的に追い込まれてしまうかもしれません。
また、あなたを大切にしている家族や友人ほど、不倫を応援してはくれないでしょう。
だんだんと孤独を感じるようになるかもしれません。
不倫から目を覚ますには?

「不倫」だからといってずっと続くわけではないトキメキと刺激。
不倫関係だからこそ、心が飽きてしまう可能性もあり、必ず終わりはやってくるものなのです。
ではどうやって不倫から目を覚ましたら良いのでしょうか。
自分の気持ちを捉え直す
一番大切なのは自分の「気持ち」です。
自分の気持ちが変われば、きっと不倫は終わらせることができるでしょう。
もう一度、胸に手を当てて考え直して見ましょう。
代償をよく理解する
先ほど述べたリスクをよく理解しましょう。
これだけの代償を払って、不倫を続ける意味はあるのでしょうか。
自分の為にも、リスクを理解することは大切です。
思いやりを持つ
既婚者の人は、夫(妻)の気持ちをよく考えて見ましょう。
不倫を知ったら、相手はどう思うでしょうか。
あなたの心に、今申し訳ない気持ちがあるのであれば、夫婦関係が壊れる前に、不倫は直ちに止めるべきでしょう。
不倫を終わらせる方法

不倫を終わらせたいと思うことができたら、行動に移していきましょう。あなたが不倫を終わらせることができるように、いくつか方法をあげてみました。
円満に別れる方法
話し合う
話し合うことはとても大切です。お互いリスクをしっかり理解した上で、円満に話し合いで別れることができたら、今後も安心ですよね。
しっかり別れる理由を決めておく
理由をしっかり決めておくことは、簡単なようで、実は大切です。
理由が定まってないと、話し合いの途中で、自分の気持ちも揺らいでしまうかもしれません。
具体的な理由を元に、別れを切り出すようにしましょう。
音信不通にする
音信不通にしてしまうのも、一つの手かもしれません。
不倫相手も、連絡がつかなくなったら、意図を読み取り、諦めるでしょう。
しかし相手を心配させ、怒らせてしまう可能性もあります。
連絡先を変え、連絡を断つ
全く連絡を絶ってしまうという方法もあります。
こうすれば、相手のことを綺麗さっぱり忘れることができるかもしれません。
自然消滅にする
だんだんと会う機会を減らし、自然消滅にするのも一つの手でしょう。
しかし、また不意に連絡がきてしまう可能性もありますので、完全に断ち切る方法とは言えないでしょう。
別れる際の注意点

別れる際にもいくつか注意点があります。
うまく別れないと、後々トラブルになってしまうこともあるので注意しましょう。
相手に証拠を消させる
自分が証拠を消すだけでなく、相手にも消させることが大切になってきます。
写真、着信履歴、メッセージのやりとり、きちんとお互い消した上で別れるようにしましょう。
相手に脅されても、屈せず、別れきる
別れを切り出した際に、相手が「別れるなら、夫(妻)にバラす」などと脅してくるかもしれません。
しかし、そういった脅し文句に屈することなくきっぱりと別れましょう。
ここで別れることができなくなってしまうと、またズルズルと引きずることになってしまいます。
別れた後の過ごし方

不倫相手と別れることができたら、次は、またヨリを戻すことがないように、別れた後の過ごし方についても、気をつけていきましょう。
連絡や、SNSでの繋がりを断ち、ヨリを戻せない環境を作る
別れた後に、再び連絡がきてしまう場合もありますし、SNSなどで不倫相手と繋がっていると、どうしても気になってしまうかもしれません。
連絡先を変え、SNSでの繋がりも無くし、自ら連絡を断ちましょう。
趣味などで忙しくする
いきなり不倫相手がいなくなってしまうと、何か物足りなさを感じ、心にぽっかり穴が空いてしまうかもしれません。
それを回避する為に、趣味に没頭したり、予定をたくさん作り、忙しくするよう心がけましょう。
自分の将来を考える
不倫相手と別れたあとは、これからの自分の将来をしっかりと考えましょう。
自分の家庭、または恋愛を見直してみても良いかもしれません。
時間がかかっても良いので、ゆっくりと、自分の将来を見つめ直しましょう。
不倫をやめたら訪れる変化

不倫をやめたら、確実に変化が訪れます。
今まで抱えていた罪悪感がなくなり、心が軽くなるでしょう。
また夫婦関係、家庭環境にも平和が訪れるでしょう。
誰かを傷つけなくて済む
不倫をしていたことで、誰かを傷つけているという罪悪感があったと思います。
誰もが、人を傷つけるのは好きではないですよね。
不倫がなくなれば、誰かを傷つけることもなくなります。
苦しまなくて良くなる
もしかしたら、誰にも相談できず、一人でずっと苦しんでいた方もいるかもしれません。
不倫がなくなれば、苦しまなくてもよく、新たに楽しいこと、頑張れることが増えてくるでしょう。
必ず心は晴れ、明るい気持ちになるでしょう。
お互いの家庭が円満になる
不倫がなくなれば、夫婦関係も必ず良い方向に向かいます。
一時はハマってしまった不倫でも、結局、お互いの家庭が円満に戻ることが一番ですよね。
まとめ

人を好きになることは、自然で当たり前のことで、誰にでもありえることです。
しかしそれが不倫であった場合、それに伴う代償はかなり大きなものになるでしょう。
きちんと代償を理解した上で、一番自分が幸せになれる方法を見つけましょう。
コメント