MENU

不倫は犯罪!?夫婦の不倫は犯罪になるの?

不倫は犯罪!?夫婦の不倫は犯罪になるの?

不倫は男性でも女性でも起こしてしまう不貞行為であり、ちょっとした出来心から始めてしまうという人もいます。ですが発覚してしまえばその代償は非常に重いものになっており、取り返しが付かない結果になってしまうと言う事も少なくありません。

そんな不倫に対して中には犯罪行為だと厳しく追及する声もあるのですが、そもそも本当に犯罪行為なのかどうかというところが良く分からないと言う人も多いです。そこで今回は不倫が本当に犯罪なのかどうか、法律上での取り扱いがどのようになっているのかという部分を中心として、何故そのような主張があるのかという部分を紹介していきます。

目次

まず不倫ってなに?

まず不倫ってなに?

そもそも不倫とはどういうものなのかということなのですが、その意味としては「男女の関係が人の道に外れること」を指しています。この人の道に外れると言う事がどういうことなのかというと不貞行為のことを指していて、そのことから不倫は男女のいずれかもしくは両方が既婚者である場合に使用される言葉になっています。

そして不貞行為というのは配偶者以外の異性との性交渉やその類似行為をすることであり、要するに配偶者以外と肉体関係を持つことが問題だと言う事になります。

不倫は浮気とどう違うの?

不倫は浮気とどう違うの?

そして不倫の話をする時に良く勘違いされやすいのが浮気であり、この違いがどこにあるのか分からないと言う人も少なくないようです。浮気とは一般的に恋人や配偶者がいながら別の相手と関係を持ってしまうことを指していて、それだけを聞くとどちらも変わりがないのではないかと考えてしまう人も多いです。

実は不倫と浮気の違いと言うのは簡単に言ってしまえば「ボーダーラインがはっきりしているのかどうか」と言うところにあります。どういうことなのかというと、まず浮気はどこから浮気と判断するのかと言う部分が人によって異なっていて、そのためボーダーラインがあいまいだという部分があります。

それに対して不倫の場合は明確に相手との肉体関係があった場合だと定義されていて、逆に言ってしまえば肉体関係がなければ不倫だと判断する事ができないとされています。そのため浮気のようにあいまいなボーダーラインで判断するのではなく、明確なボーダーラインがあるので第三者から見ても判断しやすくなっています。

不倫は刑法上犯罪ではない!

不倫は刑法上犯罪ではない!

では実際に不倫は犯罪として取り扱われるのかどうかという問題なのですが、まず前提として日本での犯罪の定義としては「その行為や事実によって刑罰が科されることを指しています。
つまり刑法などの法律に規定されている行為や事実に対して刑罰を下すと言うのが犯罪になっているので、法律に規定されていない行為に関しては犯罪ではないとされています。

それを踏まえて不倫はどのような取り扱いになっているのかと言うと、実は刑法上での定義が存在しないため法律に規定されていない行為だと判断する事ができます。つまり刑法で裁く事ができない行為であると言う事から、結果的に不倫は犯罪ではないと断言する事ができるのです。

ならば法律的に何の責任もないのかと言うとそういうわけではなく、不倫は刑事責任などの犯罪ではない代わりに民事責任という形で問題を問われる事になります。そのため民法上での不法行為に該当すると判断されるため、そちらでの責任追及は行われます。

何で不倫は犯罪っていう人がいるの?

何で不倫は犯罪っていう人がいるの?

このように不倫は犯罪としては扱われないのですが、それでも人によっては不倫は犯罪であると主張する人たちも少なからずいます。何故そのような主張をするのかと言う理由なのですが、主に以下のようなものが考えられています。

不倫は民法上の不法行為に当たるから!

上記でも説明したように、不倫は刑法上では犯罪ではないのですがその代わりに民法上の不法行為であるとされています。これは不倫と言う行為が夫婦の守操義務違反に該当するからと言う点が大きな理由になっており、個人対個人でのみ発生する民事責任に問われる行為となっています。

さらに不倫していたパートナーもそうですが不倫相手も相手が既婚者だと知っていて関係を持った場合は共同不法行為として、同様に民事責任を問われる形になります。そして民事責任の取り方として最も多いのが慰謝料請求であり、損害賠償として被害にあった配偶者に対して支払い命令が下されます。

このことから刑法上では責任はないとされていても民法上では犯罪行為であると考える人がいることから、そのような主張をするのではないかと考えられます。
これに関しては不法行為を犯罪行為と勘違いしている可能性はあるのですが、正しい意味ではないものの考え方としては間違っていない部分もあるのではないかと言われています。

戦前は不倫は犯罪だったから!

不倫は犯罪行為ではないものの、世間では男女共にそのような不貞行為をした相手に対して非常に厳しい目が向けられています。ですが日本では戦前までは不倫と言う行為に対して現代以上に厳しい目が向けられていて、特に江戸時代には不倫は姦通罪という非常に重い犯罪行為として取り扱われていました。

姦通罪を言い渡された場合には不倫をしていたパートナーとその相手の両方が死罪とされていて、明治時代に入ってからは死罪ではなかったものの通常の犯罪同様に厳しく罰せられていました。
ちなみにこの姦通罪の特徴は結婚している女性だけが対象となっていて未婚の女性や結婚している男性には適応されないというものになっていて、非常に男女差別の強い刑法として戦前まで続いていました。

この刑法は第二次世界大戦後に日本国憲法が施行された時点で廃止されているのですが、年配の人たちの中にはこのような昔の考え方が残っているという場合も少なくありません。そのため不倫は犯罪であると主張する事もあるのですが、その背景には過去に不貞行為が犯罪として取り扱われていたという事実があるのです。

まとめ

まとめ

不倫は不貞行為として配偶者を傷つけてしまう行為であり、かつては犯罪行為として重い厳罰が下されていた時代を経由して現在では民法上での不法行為として民事責任を追及される形に変わっています

そのため現在では犯罪行為として刑罰を下されると言うわけではないのですが、だからと言って責任を問われる事がなくなったわけでも悪い事として扱われなくなったわけでもないと言うところを認識しておく必要があります。
そしてそれは不貞行為を犯した本人だけではなく行為に加担した相手にも同様に責任を追及されるようになっており、慰謝料と言う損害賠償を請求されるだけではなく離婚されてしまったり社会的にも責任を問われるようになると言う事が少なくありません。

このように時代が変わっても不倫そのものに対する世間の評価は非常に厳しいものとなっているので、その点を忘れないように夫婦と言う関係を大切にする事が重要だと言えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次