素行調査という言葉は聞いたことがあっても、実際にそれがどのようなものなのか熟知している人は少ないと思います。
今回は、素行調査がどのようなものなのか、素行調査をする際にかかる費用や、どんな調査をしてもらえるのか、ご紹介していきます。
素行調査とは?浮気調査との違い
素行調査とは探偵の調査によってその人の普段の行動や交友関係を調べ上げることです。
一般人ではなかなかできない張り込みや尾行を行って、対象者が普段何をしているのか怪しい行動はないかなどを調べることが可能です。
浮気調査は素行調査の一部
素行調査と同様に、浮気調査もよく聞く言葉であると思います。
素行調査って浮気調査とは違うの?と思う方もいるかもしれませんが、ほとんど「同じ」と言えます。
浮気調査が素行調査の一部と考えてもらうとわかりやすいでしょう。
素行調査は浮気に限らず、どんな人物でも対象とした調査になっています。
素行調査の費用の相場とは?
素行調査の費用は、調査にかかる期間や時間、調査の種類によっても大きく変わってしまいますが、だいたいの相場は存在します。
基本的に1時間(調査員2名)で2万円前後の場合が多いです。
尾行や張り込みは基本的に2名以上で行われます。
単純計算で、これにかかった時間を掛け合わせれば、調査の費用が出せるでしょう。
一般的に総額は10万円〜100万円と言われています。
素行調査の料金体系
素行調査には様々な料金体系があります。
今回は主な3つの料金体系についてご紹介します。
時間料金
探偵が実際に調査した時間を元に料金を決定する料金体系です。
こちらは単純計算しやすく、一番わかりやすい料金体系かもしれません。
しかしこの料金以外にも、付加料金がかかる場合がありますので、気をつけましょう。
パック料金
調査員の稼働時間や経費を全て含めた一律の料金を設定するものです。
1時間あたりの調査費用も安く設定されている場合が多く、一見お得に見えます。
しかし、調査が短時間で終わってしまった場合は、損をしてしまうことになりますので、一概にお得とは言えないかもしれません。
成功報酬
成功報酬は依頼の際に、着手金を払い、調査が成功した場合は報酬を払うといったシステムになります。
結果が出なかった場合には成功報酬を払う必要はありません。
しかし、何をもって「成功」とするのかが難しい問題です。
対象者が万が一浮気をしておらず、証拠が見つからなくとも「浮気をしていなかった」という事実が判明したということで、成功報酬をとられることになります。
何をもって「成功」とするのか、きちんと探偵側と話し合うことが大切になってくるでしょう。
素行調査に掛かる期間ってどのぐらい?
調査に関わる期間は、調査の種類にもよりますが、調査対象の情報量が多ければ多いほど早く終わることが多いです。
浮気の有無を調査するだけであれば、早くて1日で終わるケースもあれば、長くても2週間ほどで調査は完了すると言われています。
2週間と言ってもその期間ずっと費用がかかる訳ではなく、対象者が外出する日であったり、予定のある日に張り込みを行えば、時間としてはさほどかからないと言えるでしょう。
素行調査の費用をおさえるコツ3選
素行調査の費用の総額が一般的に10万円〜100万円と聞くと、だいぶ莫大な金額がかかると思われた方も多いでしょう。
探偵によって、案件によって値段も変わってきますが、素行調査の費用を抑えることはできます。
今回はそんな費用を抑えるコツを3つご紹介します。
①調査対象者の情報を出来るだけ提供
まずすべきことは対象者の情報を隈なく探偵に提供することです。
対象者の顔写真、名前、性格、交友関係、行きつけの店、立ち寄る場所、最近の動向など対象者に関わる情報は全て提供しましょう。
こちらをあらかじめ提供しておけば、探偵の調査がスムーズになり、探偵の調査時間を短縮できます。
②対象者の行動パターンを伝える
対象者の行動パターンをあらかじめ伝え、調査期間や日時を絞っておくことで、探偵の調査が効率よくスムーズになります。
絶対に対象者が浮気をしない日に張り込みを行っても、無駄なお金が発生するだけです。
対象者があらかじめ出かけると言っていた日や、遅くなると言っていた日があるのであれば、それをあらかじめ伝えるようにしましょう。
また、浮気の証拠を手に入れたいだけであるのなら、依頼者が自ら対象者に浮気をしやすい現場を作るのも一つの手でしょう。
依頼者が自ら旅行などで家をあけ、その隙に探偵を雇えば、対象者の浮気発見率は一気に上がるでしょう。
③複数社で見積もりを立てる
最初はなかなか相場もわかりませんし、費用も探偵事務所によって様々です。
一つだけの探偵事務所に頼ってしまうと、もしその見積もりが多額だったとしても気がつきにくいですよね。
そのため、複数社に無料相談をしてある程度の見積もりを立ててもらいましょう。
その後、複数社を比べて、一番費用が安く信頼できる探偵事務所を選ぶようにしましょう。
素行調査でできること
では一体、素行調査でできることはどのようなことなのでしょうか。
どんな人を対象者にでき、対象者の何を調べることができるのでしょうか。
浮気しているかどうか
素行調査に多いのが、パートナーが浮気しているかどうかを調査する浮気調査です。
パートナーに張り込みや尾行を行い、浮気をしている現場を捉え証拠を入手したり、離婚する際に必要になる証拠を揃えたりする調査となります。
結婚相手がふさわしい相手かどうか
婚約者が、本当に結婚して良い相手なのか、身上調査をする人も少なくありません。
婚約者の家族、勤務先の将来性、健康状態、資産、交友関係についてなど、あらゆる事柄について調査を行います。
社員が仕事をきちんとしているか
会社が社員の行動を調査する際にも、素行調査を行うことがあります。
社内にいれば社員の行動はある程度把握出来ますが、営業周りをする社員の行動などは把握することができません。
ちゃんと働いているのか、サボって昼寝をしているのか、探偵に依頼することで簡単に判明しますよね。
子供のいじめ捜査
子供がどこで何をしているのか、怪しい行動はしていないか、調査する親御さんもいます。
また子供がいじめにあっていないか、調査を依頼する親御さんもいます。
いじめ問題はなかなか証拠を掴むのが難しいので、探偵に依頼すれば証拠が掴める可能性もあがるでしょう。
素行調査の方法
それでは、探偵による素行調査ではどのような調査が行われているのでしょうか。
今回は主に行われる5つの調査についてご紹介します。
①データ調査
近年はインターネットの発展とともに、データ調査も主流となってきました。
大手の探偵事務所は、自社に大量の個人情報をストックしてあります。
氏名や生年月日で、借金の有無を確認したりも出来ます。
②張り込み調査
張り込み調査は、探偵ドラマなどで馴染みがあるかもしれません。
ある場所に張り込んで、対象者を見張るというものです。
調査対象者の行動範囲に合わせて、人数を増やしたり、車を利用することもあります。
③聞き込み調査
依頼者による情報から、より深い情報を得るための調査です。
対象者の勤務先や、友人などに接触して聞き込み捜査を行います。
聞き込みで注意が必要なのは、探偵が調査していることが本人にバレないように配慮することです。
必要以上の聞き込みや、強引な聞き込みは怪しまれてしまいますし、本人にバレてしまうことがありますので、慎重に行うことが大切とされています。
④尾行調査
尾行には、徒歩尾行と車両尾行の二つがあります。
一見誰でも出来そうな尾行ですが、探偵の尾行の特徴とはどのようなものなのでしょうか。
厳しい訓練をクリアした探偵のみで行われたり、複数人で尾行をしたり、特殊車両で尾行が出来たりと、探偵にしか出来ない尾行が存在します。
ターゲットが遠方へ移動してしまったり、深夜や早朝の尾行は、料金が跳ね上がってしまうことがありますので、気をつけましょう。
⑤GPS
GPS捜査というものはなかなか馴染みがなく、イメージしにくいかもしれません。
その名の通りGPS機器を使った捜査のことを指しますが、GPSを対象者の車に設置したとしても駐車場や地下に入ってしまうと正確な位置を知ることは出来ません。
このようになかなかGPSを使ったとしても、正確に居場所を特定することは難しいのです。
しかし探偵がするGPS捜査は、ここに尾行や張り込み調査を併用して行うため、より確実に対象者を追跡することが可能になります。
また、探偵が利用しているGPSは、機能が多く、超小型のものも多いため、自身でGPSを購入して捜査するよりかは、探偵に依頼した方が確実と言えるでしょう。
素行調査を依頼する際の5つのチェックポイント
では実際に素行調査を依頼すると決心した際に、どの探偵に依頼して良いという訳ではありません。
探偵事務所にも様々な料金や調査システムが存在しますし、稀に悪質の探偵事務所も存在しますので、しっかりとチェックする必要があります。
今回は特に大切なチェックポイントを5つ紹介します。
①探偵との相性はどうか
探偵と言っても、相手は同じ人間です。
合う合わないがあるでしょう。
相性が合わず、なかなかコミュニケーションがうまく行かないと、捜査が難航する場合があります。
捜査が難航すると結果も出づらいですし、料金も高くなってしまいますよね。
探偵の腕はもちろん、探偵の人柄も視野に入れて選ぶようにしましょう。
②誇大広告を出していないか
よく探偵事務所の広告に「成功率100%」や「絶対に成功させます」といった誇大広告を見かけますが、こういった誇大広告を掲げている探偵事務所には注意が必要です。
一見その言葉に騙されてしまいそうですが、このような誇大キャッチコピーに騙されずに信頼できる探偵事務所を見つけましょう。
③料金形態は明確であるか
広告などには細かい料金形態が書かれていない探偵事務所がほとんどでしょう。
広告に書かれている料金で依頼できると思って実際依頼をしてみたら、全然違う額を請求されたなんて話もよくあります。
曖昧な料金表示がされている場合や詳しいことが書かれていない場合は、問い合わせや無料相談などをして、料金をしっかり明確にさせた上で依頼しましょう。
④営業所に探偵業届出証明があるか
探偵業届出証明書とは探偵業者が探偵業を営んでいることを公安委員会に届けているという証明書のことです。
こちらが探偵事務所に無い場合は違法ということになりますので、ここは大切なチェックポイントと言えるでしょう。
⑤事務所の住所や代表者の名前が公開されているか
ホームページに会社概要が書かれていない場合があります。
悪質な業者は、大手探偵事務所を装って事務所の所在を隠している可能性があります。
このような業者は、面談の際も事務所とは違う場所を指定してきたりするので、そのようなことがあったら気をつけるようにしましょう。
素行調査の流れ
ここまで素行調査についてお話してきましたが、では実際に素行調査はどのような流れで行われるのでしょうか。
流れを知っておくだけでも、実際の面談や素行調査がスムーズになりますので、一連の流れをご紹介します。
STEP1 無料相談
まずは無料相談から始まります。
ここでは氏名や住所を明かす必要はありませんので、気軽に相談することが出来ます。
探偵事務所を選んだら、調査に実際にどのくらいの時間がかかるのか、費用がかかるのか探偵に相談しながら把握していきましょう。
STEP2 見積もり
素行調査を依頼すると決めたら、まずは調査時間や諸費用についてしっかりと尋ねましょう。
予算があるのであれば、あらかじめ提示しておきましょう。
その上で見積もりを出してもらうことが出来ます。
STEP3 契約
見積もりの金額に納得出来て、追加費用や注意事項を尋ねた上で依頼を決心したのであれば、契約しましょう。
この際、しっかりとした契約書があるかチェックしましょう。
この契約書は義務づけられていますので、契約書が無い探偵事務所は怪しいと言えるかもしれません。
STEP4 調査開始
ここまでの準備が揃ったら、いよいよ調査開始です。
提供された情報を元に線密なプランを立て、その上で実行に移ります。
基本的には、データ調査や張り込みや尾行が行われます。
素行調査についての中間報告をしてもらえる場合もあります。
STEP5 調査報告書提出
調査が完了したら調査内容が書かれた調査報告書を見せてもらうことが出来ます。
ここで様々なことが判明すると思いますが、目をそらさずにしっかりと真実を受け止めましょう。
STEP6 アフターフォロー
素行調査のあとはほとんどの場合、探偵事務所が弁護士との仲介をしたり、カウンセリングに移行したりと、アフターフォローをしてくれます。
探偵事務所によってアフターフォローも様々なので、依頼する前にチェックすることをおすすめします。
まとめ
今回は素行調査についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
なかなか素行調査と言ってもイメージするのが難しかったかもしれません。
依頼と言っても人によって内容は違いますし、予算も違いますので、一概に何が良い悪いとは言い難いものです。
そのため、探偵との相性、費用、期間など、しっかりと自分に合う探偵事務所を見つけることが大切です。
コメント