『彼氏が浮気をしているかもしれない』と勘づいてしまうことって意外と多いですよね。
女性の浮気はバレにくいけれど、男の浮気はバレやすいとよく言われていますが、そもそもなぜ男は浮気をしてしまうのか、なぜ彼女にバレても繰り返してしまうのでしょうか。
その原因や理由を知ることで彼氏の浮気を予防してくことができるならそうしたいという人もいるでしょう。今回は、浮気男性の特徴と浮気の原因、対処方法などについて詳しく解説していきます。
浮気する男性の数はどのくらい?
実際に浮気をしてしまう男性の確率というのはどれぐらいなのでしょうか。
500人の夫婦を対象に調査したところ、男性は約27%、女性は16%の確率で浮気をしてしまうことがわかりました。
年代別で見ると、男女ともに30代~40代が一番多いと言われ、家庭を持った後に浮気に走ってしまうケースが多いようです。また、男性の再犯率はなんと80%以上。
初めてするよりも、繰り返してしまう人の多さがわかります。
彼氏の浮気を見破る6つの方法
彼氏の様子が以前よりもおかしいと感じると、真っ先に思い浮かぶのが「浮気」の疑いです。彼氏が浮気をしているかどうか見極めるにはどのような方法があるのでしょうか。
彼氏がどんな態度だったら疑った方が良いのかを詳しく解説していきます。
仕事の予定が急に増えたり予定のあやふやさから見破る
今までは仕事を理由に約束をキャンセルしたことがなかった彼氏が急に仕事を理由にキャンセルするようになると、ちょっと雲行きが怪しくなっているかもしれません。
また、予定は未定とでも言いたいようなあやふやな答えばかりになったら要注意。
本当に仕事が理由なのかを見極めるには、カーナビの履歴をチェックしたり、財布に入っているレシートをチェックしてみましょう。
携帯電話の扱い方の変化で見破る
携帯電話に執着がなかった彼氏が急に肌身離さず持ち歩くようになったという場合は、浮気の可能性が強いかもしれません。トイレやお風呂に行くのにも持ち歩くようになったら疑いが強いと考えてください。
また、急にロックをするようになるのも彼女に見られたくないことがあるからと考えるのが自然です。
見極める為には、携帯電話を借りたいと伝えてください。もしスムーズに渡してくれなかった場合には浮気の可能性が高いでしょう。
彼氏にカマをかけて浮気を見破る
この方法は単純な思考である男性だからこそ、ボロがでやすいという部分を利用した方法です。
特に疑わしいことがあるわけではないけれど、「浮気した?」とカマをかけることで、動揺する様があるかどうかを見極めます。目が泳いだり、答えに詰まったりする場合は限りなく黒に近いと言えるでしょう。
この質問を投げかける際には彼氏の様子をしっかりチェックすることを忘れないでください。
彼氏の友人の行動で浮気を見破る
今では男女共に当たり前になっているSNS。彼氏が例え何も投稿していなくても、彼氏の友達が合コンの写真や同窓会の写真などを載せている可能性があります。
彼氏が彼女に伝えていないことが彼氏の友人の投稿からわかることもありますので、疑わしい時にはSNSの投稿をチェックしてみましょう。
下着などの変化から浮気を見破る
今までファッションには無頓着だった彼氏が急にオシャレになるのは浮気の可能性が高いと言えます。しかも、下着にまでこだわるようになった場合は要注意。
今までノーブランドだったものが急にブランド物に代わっていたり、彼氏が選ばなそうなデザインを着用するようになったら可能性が高いと言えるでしょう。
服装の変化や下着の変化で見極めることができます。
部屋の違和感から浮気を見破る
彼氏の部屋に入った時に何となく感じる違和感で浮気が発覚することもあるでしょう。
彼氏は自分では隠しているつもりでも、彼女の目は誤魔化せません。
今まで持っていなかったものが置いてあったり、彼氏の好みじゃないCDが置いてある場合には、この部屋に誰かが訪れた可能性があります。
また、香りにも注意。明らかにいつもと違う香りがする場合は浮気の可能性を疑いましょう。
彼氏の浮気時の行動チェックリスト
彼氏が浮気をしているかどうかをチェックしてみましょう。
下記のチェックリストの半分以上が当てはまっていたら、浮気の可能性が高いことを表しています。
浮気時の日常
浮気をしている彼氏は気付かないうちに普段とは違う行動をしてしまうことがあります。
下記に疑わしい行動を挙げましたのでチェックしてみましょう。日常が忙しくてそうなってしまっているのか、それとも他の女性にうつつを抜かしているから適当な対応になるのかを見極める為には、会った時の態度をチェックするのがポイントです。
- 連絡がマメだった彼氏からの連絡が減少した
- 急に冷たくなった
- 予定が合わなくなった
- 会っても素っ気ない態度をとられる
- デートに行きたがらなくなった
浮気時の携帯の扱い方
携帯電話は浮気を見破るのに必要なアイテムとも言えるでしょう。普段なら考えられない行動をする可能性がありますので注意深く様子を見てみましょう。
- いつも携帯電話を持ち歩くようになった
- 電話をしても繋がらない時間が増えた
- 返信がない
- 携帯電話にロックをかけた
- 彼女が携帯電話に触れると怒る
浮気時の仕事態度
浮気をしている彼氏は仕事を言い訳にして浮気相手と会っている可能性があります。意欲的になる場合とそうじゃない場合どちらも可能性があることを頭に入れておきましょう。
- 残業や休日出勤、出張が増えた
- 仕事に対して急に意欲的になった
- 仕事に行きたがらなくなった
- 新しい仕事にチャレンジしようとする
彼氏が浮気をしてしまう9つの原因
彼女がいるにも関わらず浮気に走ってしまう彼氏とは、どのような心理状態なのでしょうか。大きく9つの原因があると考えられています。
まだまだ遊び足りてないから
若い世代に多いのですが、複数の女性と遊びたいという願望を持っている彼氏もいるでしょう。一人の女性だけでは満足することができず、たくさんの人と出会いたい、遊びたいという欲求が抑えられないタイプです。
友人たちとの遊びも彼女の為には犠牲にできないというタイプは遊び足りていないのかもしれません。ただし、このタイプはある程度遊べば満足して留まることも多い為、一時的な物として流すという方法もあるでしょう。
退屈で刺激を求めているから
長年付き合っている彼女がいる場合、マンネリ化してしまうことがあります。
一緒にいると落ち着くことは刺激がなく、長年連れ添った夫婦のような関係になることも珍しくありません。
男性は刺激を求めることが好きなので、マンネリ化してしまうとよそ見をしやすくなります。新しい刺激を求めることによって浮気へと走ってしまうのです。
彼女に不満があるから
付き合っている彼女とうまくいっていないとそのストレスを他の女性で発散させようとする傾向があります。
本当の気持ちとしては彼女とうまくいくことを願っているのですが、それが叶わないとなるとイライラしてしまいます。彼女にはない癒しを他の女性で補おうとするのです。
セックスレスで欲求不満!ムラムラしているから
若い世代のカップルでも増えているセックスレスは浮気に走る原因としてかなりの率を占めていると言えるでしょう。
彼女が相手をしてくれなければ他の女性でその欲求を解消しようと浮気に走ってしまいます。男性はセックスを拒否されることを極端に嫌いますし、男性としての自信を無くしてしまいます。その自信を取り戻したいと躍起になってしまい、浮気をしてしまうのです。
特に性欲の強い男性の場合は注意が必要でしょう。
男性の本能だから
男性の本能と言えば狩猟本能です。自分の物にしたいという欲求が強く、どんな手を使っても手に入れようとする本能が備わっているのです。
その為、例え彼女が居たとしても、自分の目の前に美人でスタイルの良い女性が現れたら手に入れようと動き出します。優秀な遺伝子を残す為の生存本能ですので抗えないのかもしれません。
酔った勢いだったから
理性では浮気はダメだとわかっているのに、アルコールが入ることでその思考回路が鈍ってしまい、浮気をしてしまう男性もいます。
普段からアルコールを摂取すると気が大きくなるタイプの彼氏は要注意。酔った勢いでしてしまったことを盾に浮気を正当化してしまう強者もいます。
浮気依存症だから
世の中に多く存在している依存症という人々。その中には浮気依存症の人もいるようです。
一人の人間を愛することだけでは満足できず、複数の女性と関係を持つことで安心感を得てしまう男性がいます。これは依存症の為、簡単に治すことはできません。
本人の意志のみで改善が期待できるものですので、もしこのタイプの男性が彼氏だったら改善はかなり難しくなるでしょう。
彼女の前でリラックスできないから
彼氏が真面目で格好つけるタイプの場合、彼女の前で愚痴や悪口を言わない代わりに他の女性に癒しを求めてしまう傾向があります。
彼女の前では良い男として居たいが為に無理をしてしまうのです。その反動でそれ以外の女性には甘えたり、癒されようと行動してしまいます。
イライラしているから
男性はイライラしている時に性欲が高まる傾向があります。
仕事やプライベートでイライラする機会が増えると、浮気へと発展しやすいと言えるでしょう。精神的な安定を求める為にセックスで自分のエゴを爆発させようとしているのです。
その相手が彼女であれば良いのですが、タイミング的に合わなければ他の女性と関係を持ってしまうこともあるでしょう。
浮気をしてしまう彼氏の6つの特徴や性格
浮気をしてしまう様な彼氏には特徴があります。
どのような特徴があり、どのような性格の人がしやすいのかを考えてみましょう。
収入の多い人
収入が多い人は浮気をしやすいとよく言われていますが、その理由は女性に対して格好つけやすいというところにあるでしょう。
ある程度年齢が行けばデートを一つするだけでも男性側が負担することが多くなります。収入が少なければそれすらできません。ホテルなどを利用することが多いこともあり、お金がないと浮気すらできないのが現状です。
仕事での地位が高い人
社長などのクラスになれば愛人がいるのが当たり前と言われる時代もありました。
それだけ仕事で地位の高い人には素敵な女性が寄ってくるのです。お金に困っていない男性は余裕があるように見えますし、女性から見ても魅力的なのです。
寄ってくる女性がいればいるほど、浮気のチャンスは増えます。大手企業に勤めていてそれなりの役職に就いている場合には注意してください。
マメで連絡をこまめにする人
恋愛の始まるに必要なスキルとして連絡がマメな人というのがあります。
マメに連絡をくれることで自分に興味があるのではないかと思わせることができる為、連絡がマメな男性はモテる傾向があります。
マメな男は女性に対して積極的で相手を喜ばせることに長けています。女性好きな人も多いので、チャンスがあれば浮気しようと思っているかもしれません。
飽きっぽくすぐ新しいものに飛びつく人
ミーハー傾向の強い彼氏の場合は、一人の女性と愛を育むことに対してあまり重要視していません。その為、彼女がいても他の気になる女性がいればアプローチをしてしまいます。
流行物を好んだり、一つのことに対して集中できないタイプなどは気をつけましょう。また、多趣味な男性も浮気しやすい傾向があります。
何事にも自由な性格の人
人に縛られたくないというタイプの彼氏は、彼女との付き合いが面倒に感じると悪びれることもなく浮気をしてしまいます。
束縛されることを極端に嫌う為、自分の時間をどう過ごすのかについて制限されたくないと思っているのです。その為、彼女が居たとしても合コンに参加することもあるでしょうし、友人関係の遊びに対しても積極的に参加してしまいます。
出会いの場に対しても抵抗なく参加する為、女性と出会う可能性も高いのです。
性欲の強い人
性欲の強い彼氏の場合は、彼女との関係だけではなく他の女性ともセックスしてみたいという願望が強いでしょう。
相手がいなければセックスすることはできませんが、逆に言えば相手がいればセックスしてしまうタイプと言えるのです。性欲を適度に発散させてあげていないとすぐ浮気に走ってしまうタイプですので注意が必要です。
彼氏が浮気に発展しやすいの5つの状況
彼女との関係には特に問題がないのに関わらず、浮気をしてしまう状況とはどのようなものなのでしょうか。どのような状況だと浮気をしてしまう可能性が高いのか、その傾向について解説していきます。
彼女からの愛されていないとき
どんな男性でも彼女に対しては母性を求める傾向があります。自分が辛い時に話を聞いて欲しいと思う事もあるでしょう。
しかし、自分の気持ちとは裏腹に彼女から素っ気なくされたり、冷たい態度を取られてしまうと「自分は愛されていないのではないか」と思うようになります。実際にそうじゃなかったとしても思い込みから、他の女性に癒しを求めてしまうことがあるようです。
お酒によっているとき
お酒を飲む習慣がある彼氏の場合、その飲み会の中で他の女性からアプローチをされてしまうと流されてしまう傾向があります。
彼女のことが好きなのにアルコールが入ることで理性を失ってしまうのです。彼女を失いたいわけではなく、流れでセックスしてしまうパターンが多い為、酔いが冷めた時に動揺する男性も多いでしょう。
浮気相手にもパートナーがいるとき
浮気相手にも彼氏がいる場合は、浮気に対してのハードルが下げられてしまい、お互い割り切った関係として浮気をしてしまいます。
パートナーがいることをわかった上でする為、割り切った関係が成立しやすいということも背景にあります。お互いに後ろめたい感情があることからバラされることはないという安心感が後押ししてしまいます。
タイミングよく魅力的な相手が現れたとき
彼女とうまくいっていない時や約束がキャンセルされた時などにタイミングよく好みの女性が現れたら浮気をしてしまうという男性も多いようです。
また、女性の方からアプローチをされると浮気できるかもしれないと期待感が出てきてしまいます。
接待などを受けているとき
仕事の接待などを受ける側の場合、相手が気を遣って女性を連れてくることがあります。
場を盛り上げる為とは言え、女性が親しく接してくれることに気分が良くなり、一夜の浮気をしてしまいやすいのです。
また、接待する場所がキャバクラなど夜のお店の場合には浮気のチャンスが転がっている為、発展しやすいと言えるでしょう。
こんな彼女は彼氏に浮気されやすい?
浮気されやすい女性には共通点があることをご存知でしょうか。自分が当てはまるかどうかチェックしてみましょう。
見るからに浮気しそうな男性を選んでいる
女性好きで見るからに浮気しそうな男性を彼氏にしている人はされやすいタイプと言えます。遊び人タイプの男性は女性の扱いがうまく、エスコートしてくれる為モテルタイプなのですが、その分他の女性も寄ってきてしまいます。
このようなタイプを選んでいる以上、浮気をされてしまう可能性があることは頭に入れておく必要があるでしょう。
彼氏のことを束縛しすぎる
付き合っている彼氏のことを束縛し過ぎてしまう女性は浮気されやすいでしょう。
男性は本来自由を好むものですし、追われるよりは追いたいものですので、束縛を嫌う傾向があります。
どこで、誰と、何をしたかなど詳しく聞かれることも嫌いますし、楽しい場に水を差すような連絡をしてくる女性を厄介だと感じています。その為、束縛が強すぎる女性と付き合っていると徐々に疲れてしまうのです。
他の女性がその心を癒してくれるようになれば浮気へと発展することもあるでしょう。
自尊心が低くていつも不安を感じている
自尊心が低いことで、いつも相手を試してしまう女性は、男性にとって重い存在と言えるでしょう。言葉や態度で表してもまだ足りないと言われるようなもので、浮気をしていないかと不安そうにされることを重荷に感じるようになります。
最初はその姿を可愛らしいと感じていたとしても、毎回になってくれば面倒だと感じるようになります。
恋に恋していて彼氏を見ない
恋愛とはこうだと決めつけて、相手を見ようとしない女性は浮気されやすいでしょう。
恋に恋するのは勝手な話であり、男性側からすればそれは自分じゃなくてもいいのではないかと感じるようになります。
女性が望む理想的な関係を実現できないことに対して窮屈さを感じるようになったり、女性の望みが重く感じるようになります。現実は少女漫画の世界ではありません。あまりに理想を押し付けると男性は逃げ出したくなってしまうのです。
自分自身が浮気している
女性側が浮気をしている場合には、報復としてされてしまうことがあるでしょう。男性にとって女性が浮気をするのは耐えられないという人が多く、一緒にいてもそのことが頭から離れません。特に精神的なものよりも肉体的な関係を持ったことに対して嫌悪感が増してしまうのです。そのような感情にさせた彼女に対して憤り、他の女性でその感情を収めようとするのです。
何から何まで彼氏に尽くしすぎる
彼氏に尽くす女性は好まれそうですが、実はあまりにも尽くし過ぎるタイプは男性からすると面白くない存在なのです。
どんな内容でも許してくれたり、こっちの都合に合わせてくれるタイプの女性は男性にとって都合の良い女性です。例え浮気をしたとしても許してくれるだろうと思わせてしまう要素があるのです。
給料が多い男性を選んでいる
収入が多い男性を選ぶ女性は浮気される覚悟を持ちましょう。
それだけの収入を得ることができるのであれば、仕事に対しても意欲的であり、社会の中でも魅力的な男ですから、寄ってくる女性は多いのです。収入があると遊びの幅も広がりますので、女性との出会いに困ることもありません。
このようなタイプの男性を選んでいる場合には、浮気をされる確率がそうじゃない人と比べると格段に上がるでしょう。
彼氏の浮気相手になりやすい女性の5つの特徴
彼氏の浮気相手に選ばれてしまう女性には5つの特徴があると言われています。
当てはまるかどうかチェックしてみましょう。
サバサバした女性
サバサバした女性であれば割り切った関係を受け入れてくれると男性は勘違いしています。
これはあくまでも男性目線での話の為、サバサバしたタイプが割り切れるタイプかは別問題ではあるものの、そう思い込んでいる男性が多いようです。
後腐れなく遊ぶことができる相手として選ばれてしまうことがある為、注意しましょう。男友達が多いタイプも含まれています。
性欲の強い女性
性欲が強い女性の場合は、セックスに対して意欲的であり、それ自体にあまり重きを置いていません。
飲み会の場でボディタッチが多かったり、誘うような発言をする場合には、浮気相手として選ばれてしまうかもしれません。アルコールが入った時に下ネタをよく話す女性もターゲットにされやすいので注意しましょう。
見た目が軽そうな女性
露出が多い服装を好んで着ていたり、頭が悪いような発言をする女性は、男性から遊び相手として選ばれてしまうかもしれません。
軽そうに思われることが多い為、簡単にセックスさせてもらえそうと思われているのです。
軽そうに見えることによってアプローチすることにも遠慮がありません。見た目が遊んでそうに見えるだけで損していることはとても多いのです。
彼氏にとって都合がいい女性
男性にとって都合の良い女性は浮気相手に選ばれやすいでしょう。
こちらの会いたい時に会えて、面倒な時には関わらないでいてくれる存在は男性にとってお得な存在と言えるでしょう。
こちらの生活に踏み込んでくることもなく、程よい距離感で付き合うことができるタイプだと、長い期間、関係を持ち続ける可能性も高いようです。
魅力的な見た目をした女性
男性から見て魅力的な見た目をした女性というのは一瞬で虜になります。
美人だったり、スタイル抜群の女性は周囲の友人に自慢できますし、連れてあるくことで男性としての株が上がったような気持ちにすらしてくれます。
どんな手を使っても手に入れたいと思う男性も多く、彼女がいようが相手に彼氏がいようが関係ありません。
彼氏が浮気相手になる女性と出会う可能性の高い場所
彼氏は浮気関係になる女性とどこで出会っているのでしょうか?
実は出会う可能性の高い場所が存在しています。
職場で出会う
浮気相手に選ばれやすいのが一番長い時間一緒に過ごす職場での出会いです。
職場の部下や同僚、または取引先の女性など日常的に繋がることが多い場合には浮気へと発展しやすいと言えます。
また、一緒に過ごす時間が長いので、相手のことを知ることも多く、頑張っている姿に情が湧いてしまったり、癒されたりすることがあるでしょう。職場の人間であれば連絡を取り合うことも増えますし、彼女にバレにくいということも後押ししています。
出会い系やSNSで出会う
スマートフォンの普及によって、誰でも簡単に人と繋がることができるような時代になりました。SNSの普及により、昔の人間関係が復活したり、元彼女などとも繋がりやすくなったでしょう。
同窓会などの誘いなども以前に比べて簡単になりました。そのような機会が増えることで、懐かしい気持ちになったり、その当時の感情に戻されることもあるのです。ネット上であれば本音を言いやすかったりというメリットもありますので、親近感が増しやすいという特徴もあります。
飲み会
友人との飲み会などに誰かが連れてきた女性などがいた場合に、関係を持ってしまう可能性があります。共通の友人がいると会話もしやすいですし距離も縮まるスピードが早くなります。
クラブやキャバクラ
クラブやキャバクラなどのお店では確実に女性と知り合うことになります。
キャバクラの場合は、女性も働いているのであまり簡単に関係を持つことは少ないですが、タイプ男性だった場合は浮気関係に発展する可能性はあります。
クラブなどでも基本的にみんなお酒が入っているので、そこで知り合った女性とそのまま関係を持ってしまうことも少なくありません。
彼氏の浮気相手の心理とパターン
浮気相手の女性には大きく5つの心理とパターンが存在しています。どのような心理やパターンがあるのかをご紹介していきましょう。
好きな人に彼女がいるジレンマが楽しい
女性の中には好きな人に彼女や奥さんがいることを楽しんでしまう人がいます。
通常であればそれは楽しいことではなく、むしろ悲しいことだと思いますが、自分にとって障害となるものがあるとより燃えてしまう女性もいるのです。
手に入れたいけれど手に入れることができないジレンマを楽しんでいたり、彼女がいるのに関わらず自分に寄ってくる男性を嗜めることも楽しいと思っているのです。パートナーがいることが恋愛のスパイスになっているタイプです。
浮気相手であっても選ばて嬉しい
社会的地位が高い人などが相手の場合、例え浮気相手だとしても嬉しいと感じる女性もいるようです。スゴイ人に選ばれたことで自分もスゴイ人なのだと錯覚することができるからでしょう。
自分が人よりも勝る優越感がたまらないのかもしれません。普段人に見下されることが多い女性ほど、この傾向が強いようです。
お金を出してくれるから一緒にいたい
収入に余裕がある男性と付き合っていると、好きな物を買ってもらえたり、美味しい食事を奢ってくれたりとお姫様扱いしてもらうことができます。浮気相手だからこそ、面倒な気遣いもいらないので女性側としてもメリットが多いのです。
お互いに都合の良い人として認識していることから、関係性が楽という面もあるのでしょう。
自分が本命になれるときがくると思ってる
今は浮気相手かもしれないけれど、いつか自分が本命になれると信じているタイプです。
これはあくまでも女性的な考えであり、浮気相手に本気になる男性はほとんどいないと言えるでしょう。
しかし、一途に思っていればいつかはと期待していることから関係を持続してしまいます。男性にとってこのタイプは一番厄介な浮気相手であることは間違いありません。
彼女がいるとは知らない
浮気相手になってしまう女性で1番多いのがこのタイプです。
男性に彼女がいることを知らず、普通の彼氏彼女の関係だと思っていたら、実は浮気相手だったというパターン。女性としては望んでいたわけではありませんのでショックも大きく、男性不信になってしまう人もいるでしょう。このタイプが一番の被害者なのです。
彼氏に浮気をさせないためにできる4つのこと
彼氏に浮気をさせないようにするにはどのような方法があるのでしょうか。
浮気を防止するためにできる4つのことをご紹介します。
きちんと愛情をちゃんと伝える
男性は愛されていると感じることで自信を持てる生き物です。
その為、言葉や態度で愛情を伝えてくれれば自信を持つことができます。日常的に「好きだよ」と伝えてあげることで、男性は頑張ることができます。言葉だけではなく態度でも大切な存在であることをアピールしましょう。
愛されていることが確認できれば、浮気をする抑止となるでしょう。
感謝をしっかりと伝える
人から感謝されることを嫌がる人はいません。
「一緒にいてくれてありがとう」「いつも気遣ってくれてありがとう」など何気ない日常で言われると、男性は心にグッときます。
長い付き合いになると感謝の気持ちを伝えなくなってしまいますが、どんな些細なことでも伝えてあげることが抑止に繋がっていくでしょう。
定期的に異性として接する
同棲カップルや長い期間付き合っているカップルの場合、家族のような関係になってしまうことが多いでしょう。大切な存在であることに違いはありませんが、定期的に異性として扱ってあげることが大切です。
セックスレスになると浮気されてしまう可能性が高くなるので、定期的なセックスも効果的です。
彼氏がストレス発散出来るようにする
好きだからこそ束縛してしまうという女性も多いでしょうが、束縛をされることで反対に距離を置きたくなる男性も多いようです。
適度なストレス発散の場を作ってあげること、男性を信じて送り出すことも大切です。
飲み会などに行っていることがわかっている場合は連絡を控えることも大切です。友人や職場の同僚との関係の邪魔をせず見守ることも必要でしょう。
言っちゃダメ!彼氏の浮気を助長する4つの言葉
彼氏に浮気をさせたくないからと言って相手を追い詰めるような言葉を言ってしまうと状況を悪化させてしまう可能性があります。助長させてしまう4つの言葉をご紹介していきましょう。
「浮気してる?」
彼氏に浮気を疑うような発言ばかりを繰り返していると、信用されていないと感じてしまいます。本当にしていない場合に何度も聞かれると苛立ちを覚えるでしょう。
疑われることは男女関係なく嫌なものです。実際にしている場合でもそう聞かれて「しています」と答える人はいません。その為、この言葉は使用しないことをおすすめします。
もし同じようなニュアンスで伝えたいのであれば「浮気したらわかるからね」が良いでしょう。相手に脅しをかけておくことで抑止に繋がります。
「別に浮気してもいいよ」
言葉の裏を読むことが苦手な男性にとってこの言葉はそのままの意味として受け取ってしまうでしょう。「浮気してもいいよ」と言われれば、自分のことはもう好きではないのだろうと勘違いをしてしまうかもしれません。
本来の意味とは異なった捉え方をされる可能性がある為、使わないようにしてください。「浮気してもいいけど、どうなるかわかるよね」と釘を刺す程度で十分です。
「私も浮気するよ」
彼氏が浮気をしたら自分もするよと脅しをかけようと伝えても相手にその真意は伝わりません。現在すでにしている可能性を疑われたり、願望があるのかと思い込んでしまいます。
そうなるとお互いが疑心暗鬼のようになり、二人の関係性が悪くなってしまうでしょう。同じように言うとしても、「浮気はお互いしないでいようね」が適切と言えます。
「バレないようにしてね」
バレなければ浮気をしても大丈夫と都合の良い解釈をされてしまいます。
男性は表面的な言葉でしか捉えることができない人が多い為、バレなければ浮気をしてもいいのだと思い込んでしまうのです。
また、その発言に彼女からの愛情を感じられないと考えてしまう人もいるでしょう。その為、最初から余計な言葉は言わないことが大切です。
彼氏の浮気が発覚!いい女の対応とは?
彼氏の浮気が発覚した時、ほとんどの女性は動揺してパニックになるでしょう。
浮気発覚時にはどのような対応が望ましいのかご紹介していきましょう。
まずは冷静になって気持ちを整理する
浮気をされたことで動揺する気持ちをまずは一端落ち着かせる必要があります。
冷静さを失ってしまうと、自分の望んだ結果とは異なる結論になってしまう可能性がありますので注意してください。
すぐ彼氏に問い詰めたくなる気持ちはあるでしょうが、感情的になって話してしまうと喧嘩になってしまいますので、状況を悪化させてしまいます。まずは落ち着いて冷静になることから始めましょう。
次に客観的な証拠をつかむ
冷静さを失っていると感情的に彼氏にその事実が本当なのか確認したくなってしまいますが、相手がしらばっくれてしまえばそれまでです。
まず大切なのは客観的に見た時に誰でもわかる証拠をつかむこと。例えば他の女性とホテルに入るところだったり、車の中でキスをしている写真などは証拠になります。誰が見ても浮気しているとわかる証拠を集めましょう。
もし彼氏とやり直すなら
浮気の事実を知っても別れる選択がない場合、何も伝えずに傍観し続ける方法と話し合ってやめさせる方法の2つがあります。
まずは様子を見る
事実を知ったとしてもそのことには気づかないふりをし続け、関係性も変わらずに接します。むしろ、いつも以上に優しい態度で過ごすのがポイントです。
これは彼氏の罪悪感を利用した方法ですので、もしそれすら気にしないような男性であればあまり効果がないかもしれません。しかし、彼女と別れる気持ちは最初からなく、浮気してしまった事実に悩んでいる男性であれば罪悪感に負けて自分から白状してくるでしょう。
男性が自発的に反省をする方法です。
きちんと時間をかけて話し合う
浮気の事実を知ったことを彼氏としっかり話し合う方法です。
この先どのようにしていくかをじっくり話すことで答えを出す方法ですので、場合によっては自分が望んでいない結果になることもあるでしょう。一番多い解決方法とも言えます。
モヤモヤした感情が残っているまま日常を過ごすには限界がありますし、かなりの忍耐力が必要となってきます。話し合うことで、今後どうするかを決めてそれに向かって進んでいく方が健全と言えるでしょう。
その他の方法
これは人によって異なるのですが、彼氏に効果的な方法を考えて実行する方法です。
彼氏が情に弱いタイプであれば、悲しんでいる姿を見せたり、泣いてみるのもいいかもしれません。
また、普段は怒らない女性がブチ切れることによって相当なダメージを与えることもできるでしょう。自分のキャラクターと彼氏の質に合わせてどのような方法が効果的か考えてみてください。
もし彼氏と別れるなら
浮気の事実を受け入れることができず、別れを選択した場合に絶対にしてはいけないことは、都合の良い存在にならないことです。
感情が残ったまま別れを選択すると、反省して戻ってきた彼氏を受けいれてしまう女性が多いのですが、これは彼氏にとって都合の良い存在になってしまいます。浮気をした事実が許されたと勘違いさせてしまう為、何度も繰り返してしまうでしょう。
別れる場合には今後一切関わらないという覚悟できっぱり別れてください。
彼氏の浮気現場に遭遇したら?
浮気現場を目撃したら誰もが冷静ではいられません。
目の前の事実にパニックになってしまう人もいるでしょうし、泣き崩れてしまう人もいるでしょう。このような状況の時にはどうするのが適切なのかをご紹介していきます。
とにもかくにも落ち着く
見たくもない場面を見ることによって、どんな人でも冷静さを失ってしまうでしょう。
そのままの感情で乗り込んでしまったり、感情をぶつけてしまうと自分の望んでいた結論とはかけ離れた答えが返ってくるかもしれません。
自分が後悔しない為にも、まずは冷静さを取り戻すことから始めましょう。その場から離れることも大切です。
共通の友人や知人を呼んで相談する
当人だけでは話し合いができないと判断した場合は、共通の友人や知人を挟むことで話し合いをスムーズにすることができます。
第三者が入ることで冷静な話し合いができますし、ヒートアップすればクールダウンしてくれるでしょう。冷静な話し合いができそうにない時には第三者に頼ることも必要です。
浮気は再犯率がとても高い!
浮気の再犯率はとても高く、最初に少し触れましたが80%にもなると言われています。
なぜこのように高い数値が出てしまうのでしょうか。その背景には一度許されたという経験があるからです。
人は誰かに受け入れられた事実があると、同じことを繰り返したとしても見捨てられないだろうと思い込んでしまいます。その為、一度許されたことに関しては認識が甘くなってしまうのです。
された側からすれば一度で懲りなかったのかと言いたくなるところですが、人間の心理がそうさせてしまっているのは事実です。
浮気癖を治させる5つの方法
浮気癖を治すのは簡単なことではありません。
少しでも改善するため5つの方法をご紹介していきましょう。
浮気に対して罪悪感を持たせる
どんなことでもそうなのですが、罪悪感がないと何度でも繰り返してしまうことが多いようです。
その為、人を悲しませる行為だということをしっかり伝え、罪悪感を持たせるように仕向けていきましょう。
彼氏に浮気した後のことを伝えておく
もしそのようなことがあったらどのような結論を出すのかをしっかり伝えてください。
別れると決断をしたのであれば、その結論は揺るがないことをしっかり伝えておくのが効果的です。
少しでも相手が許してくれるような姿を見せてしまうと悪化させてしまう可能性がありますので注意してください。
彼氏の理想の女性を目指す
彼氏がどのような女性に興味があるのかを把握しておきましょう。
理想に近づけるように努力することも必要です。彼女にない部分を他で補おうとする傾向がありますので理想に近づけることで抑止になります。
彼氏の彼女への不満を聞く
自分に不満がないのかを定期的に聞くという方法も良いでしょう。不満を取り除くことで抑止することが期待できます。
彼氏を飽きさせないように変化をつける
飽き性な彼氏と付き合っている場合には、新鮮さを与えるようにしましょう。髪型や服装がマンネリ化しないようにすることで予防することができます。
それでもどうしても浮気癖が治らない時
色々な方法を試しても癖が治らない様な場合には、それ以外の方法を試すしかありません。2つの方法をご紹介しましょう。
浮気防止のアプリを利用する
スマートフォンに浮気防止用のアプリをダウンロードすることによって、メール履歴や通話履歴を遠隔操作して見ることができます。GPSも起動できるので、どこにいるかの情報も見ることができるでしょう。
いざという時に利用できるようにダウンロードしておくことで防止することができます。
別れる
癖というのは簡単に治るものではありません。
最悪なケースとしては別れも選択の一つでしょう。新しい人を探した方が幸せになることが多いのも事実です。
まとめ
彼氏の浮気を疑った時にどのような対応をするのが好ましいのか、そしてどのような方法で抑止していくべきなのかについて触れてきました。
女性の努力によって改善もしくは抑止できる可能性があります。また、自分自身が浮気相手になってしまう可能性もありますので注意してください。
コメント