ご相談から調査終了までの流れ
STEP.1 お問い合わせ
ご相談やお見積りは、下記お問い合わせフォームからご連絡ください。
お見積り時には「状況」と「調査目的」の整理をお願いいたします。特に状況が整理されていると、こちらも不必要な調査を省くことができる可能性があるため、結果としてお見積り金額がお安くなりなります。
また、他社でお見積りを入手済みの方は「探偵社名」と「料金」を教えていただけますと、こちらもすぐに概算をお伝えすることができます。
- 調査の希望日
- 対象者の怪しい日時
- 対象者の仕事スケジュール
- 対象者が不倫などに及ぶ可能性のある場所
- 対象者の移動手段
- 他社でのお見積り
- 調査失敗や中断の有無
STEP.2 ご相談内容の確認
ご相談内容を相談員が確認しまして、「ご質問」に相談員がお答えいたします。
「お見積り」の場合には、お見積りを算出するために必要な情報をご質問させていただきます。他社様でお見積りを入手済みの方は「探偵社名」と「料金」を教えていただけますと、こちらも「同様の調査方法」で概算をお伝えすることができます。
STEP.3 お見積り
調査目的と状況から、最適と思われる調査方法をご提案させていただきます。お見積り金額は可能な限りお安くするために、「一括お見積りサイト」や「探偵社紹介サイト」を経由しない直接契約での料金をご提示させていただきます。
もし、分割でのお支払いやクレジットカード払いをご希望でしたらお申し付けください。
一括見積りサイトを経由してしまうと、「手数料」相当が割高になります。
STEP.4 ご契約
契約内容にご不明点や疑問点があるときにはご質問ください。ご納得いただけましたら、「調査契約書」と「調査目的確認書」にご署名をいただきます。
当事務所から遠方で直接お会いすることが難しい方とのご契約は、「e-mail」や「LINE」、郵便で対応しています。
STEP.5 下調べ
ご署名後、下調べまでの間に調査に必要な対象者の「個人情報」と「写真提供」をお願いしております。
調査当日に対象者が「立ち寄る場所」や「怪しいとされる場所」などの想定される場所と「予想される行動」をシミュレーションするために、担当する調査員が現地確認を実施します。
- 対象者の写真
- 対象者の特徴(身長や体系等)
- 対象者の車や自転車など(移動に使われるもの)
- 対象者の自宅住所
- 対象者の自宅駐車場
- 対象者の勤務先(必要に応じて)
- 対象者の勤務先駐車場(必要に応じて)
- 対象者の勤務スケジュール(必要に応じて) etc.
STEP.6 本調査
本調査では調査開始の約30~60分程前から調査員が待機しています。万が一、対象者が予定開始時間よりも早く行動を開始したケースでも対応が可能です。
当日の調査では可能なかぎり、ご相談者と連絡を取りながら進めております。時間制プランでご契約では、担当者からの報告で調査を継続するか終了にするかをご判断いただけます。
緊急時以外のご連絡は「LINE」もしくは「mail」で行います。
※当日ご連絡が取りづらい方や、すぐに事実を知りたくないという方とは「事前」に調査終了の目安を決定してから調査に臨みます。
- 対象者の服装(上着やマスクなど)
- 対象者の手荷物
- 移動手段
- 当日の様子(気付いたことがあれば) etc.
STEP.7 ご報告
調査で証拠が撮れている際には、ご報告時に「調査報告書」と動画や写真が入った「記録媒体」お渡しいたします。
ご依頼が浮気調査や不倫調査で、不倫相手を含めて「不倫慰謝料」の請求をお考えでしたら、その証拠が一般的に十分なものか、どれくらい不足しているかをお伝えしています。
また、不足を補うためにどれくらいの「証拠」と調査が必要かご案内いたします。
よくあるご質問
- 調査日はリアルタイムで報告してもらえますか?
-
可能な限りリアルタイムでご報告いたします。ただし、ご報告よりも調査の成功を優先するため「張り込み」や「尾行中」には連絡が遅くなることがあります。
- アフターフォローで弁護士の紹介はしていますか?
-
当事務所では、弁護士紹介は行っておりません。探偵と弁護士が依頼者を紹介し合い、お互いに利がある関係を築くことは違反行為とされています。
- 事務所まで伺うことが難しいのですが契約は可能ですか?
-
遠方の方でもご契約可能です。E-mailやLINE上でやり取りできます。FAXには対応しておりません。