妻に浮気をされたらつらい気持ちになりますよね。
つらい気持ちの中で妻とやり直すことを決めても、ふいに妻が浮気していたことがフラッシュバックしてしまうことがありませんか?
生活も落ち着いてきて浮気の過去を忘れることができたと思っていても、ふいに妻の浮気を思い出してしまうことがあるようです。
なぜフラッシュバックするのか

好きな気持ちがあってもフラッシュバックが起きてしまうのは浮気したことをまだ許せてないからではないでしょうか?
許せない気持ちと妻に浮気された自分の気持ちがまだ癒えないからこそ妻の浮気を思い出してしまうのです。

どんな時にフラッシュバックするのか

いつでもどこでもフラッシュバックが起きるわけではなく、妻の浮気を連想するような場面に遭遇したとき起こります。
では、具体的にどんな場面で起こるのか紹介します。
妻が携帯電話をいじっているとき
妻が携帯電話を触っている姿をみたら、「また異性と連絡を取っているんじゃないか」「浮気相手とまだ別れていないのか」と不安になってしまうのではないでしょうか。
携帯電話を触っている姿は浮気していたときの妻と重なり合い浮気されていたときを思いだしてしまうでしょう。
妻が外出するとき
妻が外出をするとき、たとえオシャレな服装をしていなくても玄関に立っている姿をみて浮気相手に会いに行く妻の姿と重なり妻の浮気がフラッシュバックしてしまうでしょう。
妻の帰りが遅いとき
妻が仕事などで帰りが遅いとき、妻が浮気相手と一緒にいるときのことを思い出してしまうのではないでしょうか。
遅くなると連絡があっても何をしているのかわからない不安から妻の浮気がフラッシュバックしてしまいます。
妻と連絡が取れないとき
電車やバスに乗っていて連絡が取れなかったり家で寝ているときなど連絡が取れないときもあるでしょう。
連絡が取れないときも何をしているのかわからない不安がありますよね。
妻が浮気相手と一緒にいて連絡が取れなかった時のことを思い出して、妻の浮気がフラッシュバックされてしまうでしょう。
子供と遊んでいるとき
子供の無邪気な姿を見て、妻は子供のことを考えずになぜ浮気をしたのかとフラッシュバックしてしまうでしょう。
子供が大切なら子供との時間を大事にするものでしょう。
それでも浮気相手といることを選んだ妻が憎くなり妻が浮気したことを思い出してしまうでしょう。
体験談① 携帯電話をいじる姿

私は結婚して18年目の45歳男です。妻も同い年の45歳です。
1年前、妻に浮気をされていることが判明しました。
相手の男性はパート先の40歳の社員のようで、2年前から関係があったようです。
妻は相手と別れるから離婚をしたくないと私にお願いをしてきました。
なので再構築を選び今でも一緒に生活しています。
妻は浮気しているとき携帯電話を肌身離さず持っていました。
今では常に持ち歩くことはなくなりましたが、携帯電話をいじっている姿を見るとふいに浮気されていた過去を思い出すことがあります。
体験談② 可愛い子供たちを見るたびに…。

つい最近妻の浮気がわかりました。
子供もまだ小さいこともあり、妻も反省しているので浮気を許し離婚はしないことに決めました。
浮気しているときの妻は家事をあまりしていなかったんですが、最近は完璧にこなそうと頑張ってくれています。
育児は2人で一緒にしています。
子供たちは手はかかるけどとても可愛くて本当に幸せな気持ちになります。
でもふいに妻が浮気をしていたことがフラッシュバックしてくるのです。
こんなに可愛い子供たちがいるのに浮気してしまう妻に怒りや悲しみを感じてしまうのです。
でも今、妻はとても頑張ってくれているので妻に当たることも出来ず、たまに思い出してしまう時は気持ちが落ち着くのを待つだけです・・。
体験談③ 妻に気持ちを吐き出す

結婚してまだ1年もたっていない頃、妻の浮気現場を目撃しました。
妻が男の人とホテルに入っていく姿を見た私はとっさに妻に連絡をしましたが妻から応答はありませんでした。
ホテルの前で2人が出てくるのを待ってようと思いましたが、とりあえず家に帰って妻を待つことにしました。
妻が帰宅してから問いただすとそのことを認め、初めて会った人で一回だけの関係、もう会わないと泣きながら言われました。
結婚して1年も経っていないのに浮気をする妻を許せないと思いましたが、もうしないことを約束して今回は許すと決めました。
あれから2年、たまにケンカをしますが良好な関係を築けていると思います。
ですがたまに妻の浮気がフラッシュバックするのです。
2年もたったのに…と思うんですが、それでも思い出してしまうことがあります。
妻に連絡がつかないと何をしているかわからない不安でいっぱいになります。
ですがそんな時は妻に不安だったことを吐き出します。
妻は真剣に話を聞いてくれて謝ってくれます。
妻の浮気が原因ですが、感情がおかしくなってしまうときは妻が落ち着かせてくれるのです。
フラッシュバックから抜け出すには?

浮気をされた事実は消えません。
あなたが心から落ち着けるようになるにはどうすればよいでしょうか。
趣味を見つける
夢中になって取り組めるモノを探してみましょう。
身近にある音楽なんかでも気持ちを落ち着かせることはできます。
趣味に夢中になれば嫌なことを考える時間が減るでしょう。
仕事に力を入れる
「今より上に行きたい」「もっと仕事が出来るようになりたい」と仕事に力を入れるのもいいでしょう。
趣味同様、仕事に集中すれば嫌なことを考える時間が少なくなりますよね。
仕事を頑張ればお給料や社内からの評価も上がりますし、喜びを感じられて悲しいことを忘れさせてくれるのではないでしょうか。
時間をかけて気持ちを落ち着かせる
浮気をされてしまった事をそんな早くに忘れることはできないですよね。
すぐ気持ちを切り替えることは難しいですし、長く時間をかけて忘れることも大事なのではないでしょうか?
「もう忘れた!」と無理に忘れたところで気持ちはつらくなってしまうでしょう。
気持ちに素直になって今はまだ忘れられないから時間をかけようと気持ちの整理をつけるのがいいのではないでしょうか。
妻に気持ちを伝える
1人で抱え込んでいてはどんどん自分を追いつめてしまいます。
フラッシュバックしてしまったら妻に思っていること、不安なことを吐き出しましょう。
妻のせいだと怒りたくなる場合もあるでしょうが、怒鳴ったり怒ったりしないようにするのがいいですね。
落ち着いて話せば妻もしてしまった事の重大さに深く反省するでしょうし、あなたの気持ちも理解しようとしてくれるでしょう。
妻に気を遣ってもらう
妻があなたの気持ちを1番に考えて気遣ってくれていればあなたにフラッシュバックが起こることはなくなるのではないでしょうか。
妻があなたの気持ちに寄り添ってくれていればあなたも不安になることはないですし、あなたが許してあげられるように妻は自分の行動に責任を持つべきです。
そのような妻の行動を見ていればあなたは妻をもう一度信用できるようになるでしょうし、フラッシュバックが起こってくることも減るのではないでしょうか。
カウンセリングを受ける
フラッシュバックで精神的につらくどうしようもない場合は、病院に行ってカウンセリングを受けましょう。
専門家の方が話を聞いてくれますので妻になかなか言えないことなども親身になって相談することが出来るでしょう。
まとめ

いかがでしたか?
妻の浮気がわかったとき、すぐに忘れることはできませんよね。
つらい思い出を消して幸せな生活を送れるようにしましょう!
コメント