「男は浮気をする生き物だ」なんて言葉はよく耳にしますが、逆に「女は浮気をする生き物だ」という言葉はあまり聞きなれません。
しかし、世の中には意外と浮気をしている女性が多いのです。
信じていた彼女が、自分以外の男性とあんなことやこんなことをしているなんて、考えただけでぞっとする男性も多いのではないでしょうか。
今回彼女がどんな男性と浮気をする可能性があるのか、どんな男性に注意すべきなのか、その特徴を紹介します。
過去に浮気をされたことがある、という方はもちろん、「自分の彼女は大丈夫!」と思っている方もぜひ参考にしてみてください。
彼女の浮気相手になりやすい男性の特徴

彼女の浮気相手になるような男性はどのような特徴があるのでしょうか?
優しくしてくれる男性
基本的に周りにいるすべての女性に対して優しく、モテるタイプの男性です。
仕事でミスをした際に優しい言葉をかけてくれる上司や、悩みを聞いてくれる男友達なども当てはまります。
弱っているときにそばにいてくれる彼氏以外の男性は、浮気相手になりやすいといえます。
彼氏よりステータスが上の男性
女性は本能的に、より優秀な遺伝子を持った異性を求めるもの。
そのため、「見た目」「性格」「経済力」が今の彼氏より上の男性や、上回る可能性があると判断した男性は、魅力的に見えてしまうのです。
そんな相手からアプローチされた場合には、恋愛に発展してしまうかもしれません。
元カレ
女性は今の彼氏とうまくいっていれば、昔付き合っていた彼氏のことなど忘れてしまうものです。
しかし、今の彼氏とうまくいっていない場合は別です。一度は愛した相手なので、浮気相手に発展しやすいといえます。
特に、お互い嫌いになって別れたわけではなく、転校・転勤などの事情によって別れなければならなかった、という場合は要注意です。
強引な人
強引なところのある男性は、自分に自信もあり堂々としているので、女性をリードするのが上手です。
「草食男子」という言葉も定着している時代に、そんな男性に少し強引なアプローチを受けた場合、彼女にその気がなくとも、つい…という感じで浮気に発展してしまうことが多いです。
外国人
日本人男性が苦手とするレディーファーストの立ち振る舞いを難なくやってのけるのが、外国人や海外育ちの男性です。普段そのような接し方をされ慣れていない女性にとって、その姿はとても魅力的に映ります。
また、感情をストレートに表現することも多く、直球勝負にクラッときてしまう女性も多いようです。
彼氏とは違う魅力を持った男性
お付き合いが長く続き、マンネリ化してきたと感じ始めた彼女が、彼氏とは違う魅力を持った男性に惹かれてしまうという場合もあります。
例えば、草食系で愛情表現も少ない彼氏に嫌気がさし、全く逆の強引なタイプの人と浮気をしてしまった、という女性もいるようです。
彼氏と付き合う前から好きだった人
実は恋愛感情を持っていた相手がいたが、今の彼氏にアプローチされ、断る理由もなかったのでお付き合いを始めた…というパターンです。
そんなときに、思いを寄せていた相手からアプローチを受けてしまうと、抑え込んでいた恋愛感情が再燃してしまい、浮気に発展してしまうという場合があります。
よくある浮気相手との出会い方

浮気相手となる男性と彼女は、どのようなシチュエーションで出会うことが多いのでしょうか。
職場
女性は、好きな男性とはできるだけ一緒にいたいと考えるものです。
そのため、彼氏と会う回数が少なくなってなんとなく落ち込んだ気分のときに、毎日会える職場の人と浮気をしてしまうという場合が多いようです。
また、仕事のミスなど辛いことがあった時に、近くにいて慰めてくれる相手という点でも、同じ職場の人は浮気相手としてのポイントが高いようです。
留学先
先にも述べましたが、日本の女性は外国人男性のレディーファーストなふるまいに弱いものです。
海外留学や転勤などで、生活環境が一変して心細さを感じているときに、現地の男性に優しくされたりストレートなアプローチをされたりして、恋愛に発展してしまうことがあります。
また、外国で開放的な気分になり、つい浮気をしてしまうというパターンもあります。
元カレ
元カレは、新たに出会う人と比べて連絡も取りやすいです。
彼女が連絡先を消去していたとしても、元カレ側が消していないという場合もあります。また過去に恋愛をしていたという点でお互いのことを既によく知っています。
そのため、ふとしたきっかけで連絡を取り合うようになって再開し、そこから浮気に発展というパターンが多いようです。
同窓会
同窓会で久しぶりに学生時代の友人と再会した際に、昔好きだった男性と再会したり、男性側が昔彼女のことを好きだったことをカミングアウトしたりして、昔話に花を咲かせているうちに浮気に発展することも多いようです。
また、当時は恋愛感情を抱いていなかった相手が、大人になってとても魅力的な男性に成長していた、という場合も、旧知の仲という安心感もあり、恋愛感情を抱いてしまうきっかけになります。
浮気相手の心理・パターン

それでは、彼女の浮気相手となる男性は、どんなことを考えて浮気をしているのでしょうか。
浮気相手である男性の心理やパターンの特徴をご紹介します。
略奪しようと思ってる
強引なところがあり、自分に自信を持っている男性に多いパターンです。
このような男性は、相手のに彼氏がいると知っていながらも、彼女を口説き落とせると思っています。
彼女に対して恋愛感情を抱いていなくても、他の人の彼女を奪ったり自分に惚れさせたりすることに喜びを感じていて、彼氏と別れさせようとすることもあります。
自分が本命だと思ってる
こちらも、彼女に彼氏が知ると知っていながらも彼女と付き合っているパターンですが、こちらの場合は、「自分が本命だ」と思っています。
そのため、彼女がもう一人別の男性と付き合っていても、気にせずにお付き合いを継続するパターンが多いです。もしくは彼女から「あなたが本命」と言われ、いつかもう一人の男性と別れて自分だけと付き合ってくれると信じています。
彼氏がいることを知らない
1番多いケースがこのパターンです。
自分の彼女が別に彼氏がいるとは考えもせず、純粋な恋愛をしているつもりでいます。この男性は、彼氏にとっては加害者になりえますが、ある種被害者ともいえます。
女性側が2人、もしくはそれ以上の男性を騙していることになり、男性が最もかわいそうなパターンです。
まとめ

女性も浮気をする生き物です。
あまり話題に上がらないのは、バレないように上手に浮気をしている女性が多いことの現れかもしれません。
もし、彼女の浮気に心当たりのある人は、辛いかもしれませんが、はっきりさせる勇気も必要ではないでしょうか。
愛する彼女に浮気されないためにも、普段からの愛情表現や、彼女に不満をため込ませないように気を付けたいものです。
コメント